おじさんオリエンティア走る

ワールドマスターズゲームズ2021目指して走ります!

織田フィールドで5000mタイムトライアルした

今月のタイムトライアル

 

昨年の11月からランニングクラブのコーチに引っ張ってもらい毎月1回織田フィールドで5000mのタイムトライアルをしています。

f:id:brightc:20200325231221j:plain

今日の織田フィールド(渋谷区) 天気は最高

 


私のベストタイムは17:40(12〜13年前。40歳ころ)

目標タイムはまずは17:39(ベスト更新)

できれば来年5月のワールドマスターズゲームス2021までに17:00を目指したい。(かなりの野望)

 

10年以上トラックで5000mは測っていなかったのでよくわからないですがここ2,3年走ったロードレースでは5kmで18分前半〜後半だったのでとりあえず18分切りを狙いました。ペースは1km3:36。

 

これまでの記録は

2019年11月 18:31 3600mで苦しくなり、一気にペースダウンし撃沈

2019年12月 18:19 4000mまで粘るもペースダウン。最後なんとか持ち直す。

2020年1月     17:51 最後までペースを維持し、ラストペースアップで目標達成!

2020年2月 18:12 調子に乗って一気に目標を17:40(3:32/km)にあげたが3kmで撃沈

 

そして今日は目標を17:50に落として1km3:34のペースでスタート。

 

最初の2kmはかなり余裕で「今日はもらったな」と思いましたが、3km過ぎたあたりで苦しくなり4kmの手前からペースが落ちだす。最後200mくらい上げたが焼け石に水で、先月に続き18:12となりました。ああ。。

 

f:id:brightc:20200325231733j:plain

 

今日の調子自体は悪くなかったのですが今月は週に2回ほど行っている武蔵野市の陸上トラックがコロナウィルスの影響でクローズになり、スピード練習が不足していたのが響いたかもしれません。

 

武蔵野市の陸上トラックが再度オープンになりスピード練習積めるとありがたい。

 

 織田フィールドの更衣室が改装完了!

さて、織田フィールドでは更衣室の改装工事がずっと行われていましたが、ようやく工事終了していたので使ってみました。

 

f:id:brightc:20200325232836j:plain

 

入ってまず驚いたのが靴箱。

キレイになったのはいいとして、なんと3足しか靴がない!!(3/25 15:30現在)

f:id:brightc:20200325232008j:plain

 

中に入ると、ロッカーが新品です!全部に鍵がついてます!

f:id:brightc:20200325232305j:plain

 

誰もいない。。

f:id:brightc:20200325232947j:plain

 

こっちも誰もいない。。

f:id:brightc:20200325232354j:plain


内覧会ではありません。利用時間中です。誰もいない織田フィールドの更衣室は初めて見ました。(いつもは激混みです)

 

f:id:brightc:20200325232542j:plain

洗面台

 

f:id:brightc:20200325232632j:plain

トイレ

 

f:id:brightc:20200325232742j:plain

シャワールーム

 

スポーツジムみたいですね。

利用費が無料というのが信じられない感じです。

 

タイムトライアルは目標未達でしたが、できたての無人の更衣室を見ることができたので満足して帰りました。

 

来月はがんばるゾ!